playbox
株式会社Playbox 「Vision AI Expo 2025」に出展 ― Fairy DevicesのTHINKLET® Cubeを活用したオープンソース人

株式会社Playbox 「Vision AI Expo 2025」に出展 ― Fairy DevicesのTHINKLET® Cubeを活用したオープンソース人

Date published:2025/6/13

株式会社Playbox(以下Playbox)は、2025年6月11日(水)~13日(金)に幕張メッセで開催される画像認識AIの専門展示会『Vision AI Expo 2025』に出展いたします。今回は、音声・空間認識技術に強みを持つFairy Devices株式会社のブース内で、同社のエッジAIカメラ『THINKLET® Cube』を活用したオープンソースのマルチカメラ人物追跡システム『mcmot』を実演展示いたします。

出展概要

  • 開催日時:2025年6月11日(水)~13日(金)10:00~18:00 ※最終日は17:00まで

  • 開催場所:幕張メッセ『Vision AI Expo 2025』Fairy Devices社ブース内

  • 公式HPhttps://www.vision-ai-expo.jp

出展サービス:MCMOT

『MCMOT(Multi-Camera Multi-Object Tracking)』は、複数のIPカメラおよびFairy DevicesのエッジAIカメラ『THINKLET® Cube』を活用し、高精度な人物追跡をリアルタイムで実現するオープンソースの処理システムです。MCMOTのソースコードは、商用利用可能なライセンスでGitHubにて完全公開される予定であり、用途に応じて自由なカスタマイズや機能拡張が可能となります。

マルチカメラAI追跡機能

  • RFDETR(Real-time DEtection TRansformer)による高精度な人物検出

  • DeepSORTアルゴリズムでの単一カメラ内の軌跡追跡

  • ReID(再識別)技術で複数カメラ間の人物IDを統合追跡

システムアーキテクチャ

  • THINKLET Cube/IPカメラ → 映像取得・RTMP配信

  • Media Server/GStreamer → 映像同期・統合

  • WebRTC+FastAPI → 低遅延のAI処理サーバ

  • Reactアプリケーション → リアルタイム監視インターフェース

主な活用シナリオ

  • 勤怠管理・行動分析(従業員の入退室・動線分析)

  • 人流解析・混雑管理(オフィスやイベント会場などのエリア管理)

  • セキュリティ監視(立入禁止エリアの侵入検知)

THINKLET® Cube(Fairy Devices)について

THINKLET® cube は LTE / Wi-Fi 搭載のプログラマラブルなカメラデバイスです。1つの広角カメラと5つのマイクを搭載し、バッテリー駆動で動作します。OS は AOSP(Android Open Source Project)を搭載し、一般の Android 向けのアプリケーションを動作させることができます。ウェアラブルデバイス THINKLET® と互換しているため、THINKLET® 向けのソフトウェア資産を活かすことができます 。

参考サイト:https://mimi.fairydevices.jp/technology/device/thinklet_cube/

Fairy Devices株式会社について

Fairy Devicesは、音声処理・空間認識を得意とする企業です。特にエッジ処理に特化したカメラ『THINKLET Cube』は、エッジ環境でのリアルタイムな映像・音声認識を可能にしています。

公式サイト:https://fairydevices.jp

コメント

この度のVision AI Expo出展にあたり、Fairy Devices株式会社様には参考展示の機会をいただき深く感謝申し上げます。弊社技術のさらなる応用可能性を多くの皆様に体感していただけることを大変嬉しく思います。

今回展示する『MCMOT』は、リアルタイム・高精度なマルチカメラトラッキングを容易に導入可能にする画期的なオープンソースシステムです。THINKLET Cubeとの連携により、スポーツ分野のみならず、幅広い用途への応用が可能になりました。この展示を通じて、多くの方々と協業の可能性を探ってまいりたいと考えております。ぜひブースにお立ち寄りください。

(スコット)